サレジオ高専ソーラーカープロジェクト
2013年10月12日土曜日
SALESIOの校内試走
10月12日
本校駐車場にてソーラーカー"SALESIO"の校内試走を行いました。
天候が良く、太陽電池の動作確認と試走のエネルギー確保のため、しばらく充電しました。
太陽光による充電
また、今回はフルカウル状態で試走を行いました。
フルカウルで校内試走
足廻りのオーバーホールを行ったため以前から気になっていた軋み音がなくなりました。
しかし、フットブレーキは以前に比べて効きが悪くなっているようなので、
今後はブレーキキャリパーのメンテナンスを予定しています。
他には、新人ドライバーの運転練習などを行いました。
4EE 浅野
2013年10月1日火曜日
足廻りのオーバーホール
今週は、"SALESIO"の足廻りのオーバーホールを行いました。
足廻りのオーバーホール
今年のレースでは雨が降ったため、足廻りはかなり汚れていました。
サビ落としやロットエンドボールベアリングの洗浄・給油を行いました。
オーバーホールは時間もかかる大変な作業ですが、その分車両に愛着がわく作業でもあります。
「下級生にもやって欲しい作業だなぁ」と思います。(浅野)
4EE 浅野
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)