テレビ神奈川様の高校生の特色ある部活動をクローズアップするTV番組『しゃかりき』に本校の「ソーラーカープロジェクト」と「メカトロニクス研究同好会」が紹介されました。
番組をご覧になった皆様、ありがとうございます。
見逃されてしまった方は、8月19日(日)に再放送があります!!
番組内で分かりにくかった点、質問がありましたらお寄せください。
ご視聴ありがとうございました。
引き続き、応援の方よろしくお願い致します。
2018年度チームメンバー一同
※このブログは学生が運用しています。
詳細なご質問等は「サレジオ高専公式HP」または、「サレジオ高専 ソーラーカープロジェクト Webサイト→プロジェクトについて→ページ下部のMailアドレス」よりよろしくお願い致します。
2018年8月18日土曜日
2018年5月17日木曜日
2018年度の主な活動内容
2018年2月17日土曜日
2017年 年間活動報告会
ソーラーカープロジェクトはただの部活動ではなく毎年活動内容を更新していく「プロジェクト」です。
そのため、年度ごとにこれまでの活動内容の報告を行っています。
今年度は「ソーラーカーレース鈴鹿での大会結果」「新規車両を製作する場合の空力目標の選定」を主に活動報告を行いました。
この報告会を判断材料の一つとして次年度の活動の更新が行われます。
レースが夏まで無いのでオフシーズンの用に感じられますが、休み期間中の後輩への技術伝承に気が抜けません。
2017年度も後少し!がんばって活動していきます!!
そのため、年度ごとにこれまでの活動内容の報告を行っています。
今年度は「ソーラーカーレース鈴鹿での大会結果」「新規車両を製作する場合の空力目標の選定」を主に活動報告を行いました。
この報告会を判断材料の一つとして次年度の活動の更新が行われます。
レースが夏まで無いのでオフシーズンの用に感じられますが、休み期間中の後輩への技術伝承に気が抜けません。
2017年度も後少し!がんばって活動していきます!!
登録:
投稿 (Atom)