FIAソーラーカーレース鈴鹿のレギュレーション適合化のためにモックアップを作り打ち合わせを行っていまいます。
刻一刻と大会に近づいてますが、まだまだ色々な困難がありますので一日一日を全力で活動していきます。
2015年4月29日水曜日
2015年4月25日土曜日
ウイング裏側2回目
本日は前回失敗してしまったウイングの裏側のCFRPの成型をしました。
結果
前回の失敗の原因として
・真空引きが上手く出来ておらず成型途中でエアが入ってしまった。
・プリプレグのプライ数が少なかったので変形しやすかった。
と考えられたので、今回は
・エアが入らないように念入りにバック作業を行う。
・プリプレグはバイアス方向にも積層。
結果
真空引きも上手くでき、変形も防げましたが、製品表面に模様ができてしまいました。
また、本日は成型の際に重い物の持ち運びが多いので台車も製作しました。
4EE 福本 廣本
2015年4月23日木曜日
FRPの成型・ロールケージの設計
・FRPの成型練習
今回の作業では今年度から一緒に活動をしていく新たな仲間も参加しました。
硬化して脱型するのがドキドキです。
・ロールケージの製作に向けて
アーク溶接の練習も続けています。
まだまだ上手くはなれませんが、練習あるのみなので、もっと練習をしたいと思います。
また、モックアップの製作なども始めました。
実際にモックアップを作ってみると何処が干渉していたりするので試行錯誤が必要ですが、頑張って製作していきたいです。
4EE 廣本
2015年4月21日火曜日
試走へ向けて①&ヘッドレスト
5月に試走を行うことが決まったので、SALESIOを運搬することになります。
今日は、「UTILITAS」の池谷さんに積載車を学校に持ち込んで頂きチェックを行いました。
夏の大会などでは箱付きのトラックを使っていましたが、今回は積載車なので積み込みがとても楽でした(笑)
池谷さんにもベルトの使い方を習ったりと、実際にやってみないと分からないことも教えてもらいました。
新たな試みで3年生がヘッドレストを作っています。
これは使用されなくなったヘルメットを型にしプリプレグを貼り付けています。
数年前から「現在あるFRPの物をCFRPに変えよう!」という計画はあったのですがなかなか実行されず....
これもまたまた挑戦です!
4EE 森
今日は、「UTILITAS」の池谷さんに積載車を学校に持ち込んで頂きチェックを行いました。
夏の大会などでは箱付きのトラックを使っていましたが、今回は積載車なので積み込みがとても楽でした(笑)
池谷さんにもベルトの使い方を習ったりと、実際にやってみないと分からないことも教えてもらいました。
新たな試みで3年生がヘッドレストを作っています。
これは使用されなくなったヘルメットを型にしプリプレグを貼り付けています。
数年前から「現在あるFRPの物をCFRPに変えよう!」という計画はあったのですがなかなか実行されず....
これもまたまた挑戦です!
4EE 森
2015年4月20日月曜日
ウィングの裏側
土曜日に加熱整形していて、ウィングの裏側に接着する製品を脱型しました。
1Plyの積層で大型の製品を加熱するのは初めてで、片側はピールクロス(仕上がりをザラザラにします)を用いていたので失敗してしまいました。
近日中に積層構成を変えて第2回に挑む予定です!
4EE 森
2015年4月18日土曜日
ウィング完成へ&今年度方針確認
金曜日にウィングの裏側を積層・バックを行いました。真空ポンプで真空にしようと思っていたら…
ポンプの準備をしていたメンバーが…
これは、ビックリ( ; ゜Д゜)
急遽土曜日に別の真空ポンプで真空にし、加熱しました。
また、今年度初めてのミーティングを行いました。今年度の方針とそれに伴う活動内容を確認しました。
来年度に繋がる飛躍の年にしていきます。
4EE プロジェクトリーダー福本
ポンプの準備をしていたメンバーが…
これは、ビックリ( ; ゜Д゜)
急遽土曜日に別の真空ポンプで真空にし、加熱しました。
また、今年度初めてのミーティングを行いました。今年度の方針とそれに伴う活動内容を確認しました。
来年度に繋がる飛躍の年にしていきます。
4EE プロジェクトリーダー福本
2015年4月16日木曜日
アーク溶接の練習
車体改良にあたりアーク溶接が必要になったので、練習を始めました。
本日は工房長さんから溶接棒の種類・電流の調整・手の動かし方などをご指導して頂きました。
溶接は経験を積まないと上手くいかないようなので、しばらく練習したいと思います。
綺麗に溶接できるようになり次第写真も上げて行きたいと思います。
4EE 廣本
本日は工房長さんから溶接棒の種類・電流の調整・手の動かし方などをご指導して頂きました。
溶接は経験を積まないと上手くいかないようなので、しばらく練習したいと思います。
綺麗に溶接できるようになり次第写真も上げて行きたいと思います。
4EE 廣本
登録:
投稿 (Atom)