サレジオ高専ソーラーカープロジェクト
2013年7月7日日曜日
シャシーの校内試走
SALESIOのブレーキやステアリングのメンテナンスを行ったので、校内で確認のための試験走行をしました。
シャシーの校内試走
以前よりもステアリング、ブレーキの効きが良くなったようです。
新人ドライバーの運転練習(定電力走行等)も行いました。
また、今回私の興味本位でHIOKI社のデータロガーを積んでみて初めてデータとしてわかったのですが、モータ・バッテリ間をかなりの高周波電流が行き来しているようです。
損失やノイズ源になっているようであれば、モータ近くにキャパシタを追加したり、パワーラインのノイズシールドの必要があるのかなぁと思いました。
4EE 浅野
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿