7月7日に私たちが作った電動カートを持って八王子市立別所中学校で出張授業をしてきました。
最初は電気エネルギーについての講座を行い
ました。
男子生徒より女子生徒の方が人数が多かったのですが、太陽光発電や消費エネルギーなどに興味を持ってもらうことができました。
また、ヘアドライヤーや、冷蔵庫など身近なものに例えることによって、分かりやすく伝えることができました。
この授業から日常生活を見直してもらえたら幸いです。
その後の電動カートの試乗体験では10人~14人くらいの生徒が試乗をし、個々のスピードで楽しんでいました。周りの生徒もその様子を見て楽しんでいました。
やっぱり授業で聞くより自分で体験するほうがわかりやすいみたいですね(笑)
4ME・4EE 佐藤・立花
0 件のコメント:
コメントを投稿