2014年9月7日日曜日

電動カートイベントを行いました。

昨日と今日の二日間で、ひらめきときめきサイエンスの電動カートのイベントを行いました。

昨日は「電気というエネルギーについて」の講義を行い、電動カートキットの組み立てを行いました。


参加してくれた中学生に、電気エネルギーについてのイメージを聞いたところ、「便利だけど危険」、「力強そう」など、さまざまな回答が得られました。


電動カートキットの組み立て時は、工具の使い方を教えたり、難しい作業などを手伝いながら組み立てていきました。


今日は、「自動車が走るために必要なエネルギーについて」の講義を行い、昨日組み立てた電動カートに実際に乗って走ってもらいました。



ステアリングに表示した、速度と消費電力を見ながら、消費電力を少なくして走るようにしていました。また、自分が走っていないときも、ほかの人の走っているデータをみて、消費電力を少なくする方法を考えていました。

今回のイベントは、ミニチュアソーラーカー体験入学とは違いとても大変でしたが、私たちも電気エネルギーについて再度考えることができたため、とてもよかったと思います。

2年 島川

2014年9月2日火曜日

電動カートキットを製作しています

9月6日と7日に、日本学術振興会のひらめきときめきサイエンスの「電気のエネルギーってどのくらい? 電動カートに乗って体験しよう!」という中学生対象イベントが行われます。その為の電動カート組み立てキットを製作しています。

昨年製作した車がとても好評だったため、同じ車を新しく製作しています。



加工・塗装段階まではメンバーが仕上げます。


去年は5年生が主体で製作していましたが、今年は役割分担をしっかり行って全員で作業しています。イベントまであと4日です。頑張りたいと思います。

2年 島川