2014年12月4日木曜日

大学コンソーシアム八王子に参加します

12月6日に八王子で行われる大学コンソーシアム八王子に参加します。

ソーラーカープロジェクトからは、プロジェクトリーダーの福本先輩が「競技用ソーラーカーの車両性能向上とエネルギーマネージメントの改善」というテーマで発表します。

発表しないメンバーも勉強のため、発表を聞きにいく予定です。

--------------------------------------------------------------------------

大学コンソーシアム八王子

開催日:平成26年12月6日(土)・7日(日)
場所:八王子市学園都市センター

--------------------------------------------------------------------------

競技用ソーラーカーの車両性能向上とエネルギーマネージメントの改善

平成26年12月6日(土)
産業提案部門 口頭発表 第三セクション

--------------------------------------------------------------------------

2年 島川

2014年11月24日月曜日

第4回体験入学を行いました。

11月22日にミニチュアソーラーカーの体験入学を行いました。

今回はテスト後すぐだったため、準備時間が短く大変でしたが、無事終えることができました。



今回は一年生のメンバーも二人参加し、来てくれた中学生に作り方のコツ等を教えていました。

2年 島川

2014年11月2日日曜日

育英祭2014


11月1日、2日の2日間で育英祭がありました。

ソーラーカープロジェクトは、CATの体験乗車やカーボンのストラップやA4バインダーのなどを行いました。
SALESIOのデモンストレーションや発表などを行いました。

1日目は天候が悪く、CATの体験乗車等があまりできませんでした。2日目は天気も良く、CATの体験乗車やSALESIOのデモンストレーションを行うことができました。




カーボン製品は、A4サイズバインダー、A4サイズ汎用版、ゼッケンプレート、ストラップを販売しました。昨年度同様、ゼッケンプレートが好評でした。また、今年初めて作ったクリップボードも売れ行きが良かったです。



今年は、カーボンの作成が遅くなってしまい、お店の準備などが遅くなってしまいました。来年度は予定をしっかり立て、万全の状態で育英祭が始められるようにしたいと思います。

2年島川

2014年9月7日日曜日

電動カートイベントを行いました。

昨日と今日の二日間で、ひらめきときめきサイエンスの電動カートのイベントを行いました。

昨日は「電気というエネルギーについて」の講義を行い、電動カートキットの組み立てを行いました。


参加してくれた中学生に、電気エネルギーについてのイメージを聞いたところ、「便利だけど危険」、「力強そう」など、さまざまな回答が得られました。


電動カートキットの組み立て時は、工具の使い方を教えたり、難しい作業などを手伝いながら組み立てていきました。


今日は、「自動車が走るために必要なエネルギーについて」の講義を行い、昨日組み立てた電動カートに実際に乗って走ってもらいました。



ステアリングに表示した、速度と消費電力を見ながら、消費電力を少なくして走るようにしていました。また、自分が走っていないときも、ほかの人の走っているデータをみて、消費電力を少なくする方法を考えていました。

今回のイベントは、ミニチュアソーラーカー体験入学とは違いとても大変でしたが、私たちも電気エネルギーについて再度考えることができたため、とてもよかったと思います。

2年 島川

2014年9月2日火曜日

電動カートキットを製作しています

9月6日と7日に、日本学術振興会のひらめきときめきサイエンスの「電気のエネルギーってどのくらい? 電動カートに乗って体験しよう!」という中学生対象イベントが行われます。その為の電動カート組み立てキットを製作しています。

昨年製作した車がとても好評だったため、同じ車を新しく製作しています。



加工・塗装段階まではメンバーが仕上げます。


去年は5年生が主体で製作していましたが、今年は役割分担をしっかり行って全員で作業しています。イベントまであと4日です。頑張りたいと思います。

2年 島川

2014年8月23日土曜日

第3回体験入学を行いました

ミニチュアソーラーカーの体験入学を行いました。


今回は、講師を電気工学科の山下(幸)先生が、電気エネルギーの説明を3年の佐藤先輩が行いました。


はんだ付けの作業やユニバーサル金具の折り曲げなど難しい作業も多かったので、コツを教えながら進めていきました。


次回は11月22日にミニチュアソーラーカーの体験入学があります。
中学生のみなさんぜひご参加ください!
2年 島川

2014年8月22日金曜日

新宿での展示が終了しました

新宿での展示が二日間とも終了しました。

今日は一年生も2人参加しました。ソーラーカーを様々な方に知っていただけるいい機会になりました。
 

また、ステージでのBMXショーに出演していたjamesさんがソーラーカーのブースを見に来てくださいました。


2日間の展示は、多くの方々に見ていただくことができました。
ありがとうございました。

2年 島川

2014年8月21日木曜日

新宿の展示の一日目が終了しました

新宿の展示の一日目が終了しました。
とても多くの方に見ていただくことができました。

ほかの企業も見ることができました。知らないことも多く、勉強になりました。


日本自動車大学校さんのブースでは、電気自動車を展示しており、電源を付けたところを見せてくださいました。また、電気自動車に乗せていただいたりもしました。





明日は、午前10時から午後3時まで展示を行っています。
お近くにお越しの際は、是非展示コーナーへお立ち寄りください。

2年 島川

新宿で展示を行っています



--------------------------------------------------
「夢のみち2014」

8月21日(木), 22日(金)

会場:新宿駅西口公園イベントコーナー


主催・共催:(公財)東京都道路整備保全公社・東京都建設局
--------------------------------------------------


今日から二日間、新宿西口のイベントコーナーで展示を行います。

今日は午前10時から午後6時、明日は午前10時から午後6時で展示を行っています。
電動カートとテレメータのデモンストレーションも行う予定です。
ぜひお越しください。

2年 島川

2014年8月20日水曜日

新宿での展示の準備をしました

明日、明後日は新宿で展示行います。
今日は展示の会場準備をしました。

明日は午前10時から午後6時、明後日は午前10時から午後6時で展示を行っています。
電動カートとテレメータのデモンストレーションも行う予定です。
ぜひお越しください。

また、土曜日には体験入学もあるのでそちらの準備も行いました。
9月には電動カートも走らせなければいけないのでその製作もしています。

2年 上田 、 2年 島川

2014年8月14日木曜日

W.G.C.2014 3日目(4)

レースが終了しました。
SALESIOは9周目でパンクしてしまい、順位が大幅に落ちてしまいました。
最終的に、総周回数9周、総合順位は5位、クラス順位は4位という結果になりました。
パンクしていなければ後もう一周できた可能性があったため、とても残念です。



ドライバーの先輩方お疲れ様でした!
今後も来年に向けて、様々な改良をしていきたいと思います。

2年 島川

2014年8月12日火曜日

W.G.C.2014 3日目(3)

再びドライバー交代をしました。



ラストのドライバーはOBの赤坂先輩です。
今回は、先ほどのドライバー交代に比べて少し時間がかかってしまいました。
今大会のドライバー交代はこれで最後ですが、来年に向けて練習しておきたいです。

アドベンチャークラスの順位では今2位で、一位とは僅か14秒差です。
このまま少しでも順位を上げていきたいと思います。

2年 島川

W.G.C.2014 3日目(2)

SALESIOは現在5位で、走行しています

走行中は、ピットの車の中でエネルギーマネジメントをしています。
エネルギーマネジメントはリアルタイムで位置情報や消費電力等の走行状態を確認し、限られたエネルギーの中でベストな走りができるように管理する役割です。


また、先ほど3年の中村先輩にドライバーを交代しました。
中村先輩は初ドライバーなので、2周でOBにドライバー交代する予定です。
残り3時間ほどですが、頑張りたいと思います!


2年 島川

W.G.C.2014 3日目(1)

待ちに待ったW.G.C.2014 ついにスタートしました!


台風の影響で最終日だけの走行となってしまいましたが、全力で走りきりたいと思います!

最初のドライバーはOBの吉田先輩です。

2年 島川 、 OB 井藤

2014年8月11日月曜日

W.G.C.2014 2日目(3)

トラック内のピットでタイヤ交換等をし準備をしていましたが、今日もレースは中止になってしまいました。


明日の天気予報は晴れでしたが、コースに水たまりがあるため、念入りに防水加工を行いました。


また、シャーシを外に出している間の雨対策として、シャーシカバーの製作も行いました。


レースが一日しかないことはとても残念ですが、今日一日に全力を注いで頑張りたいと思います

2年島川

W.G.C.2014 2日目(2)

コースの路面状態を確認するために車でコースを一周しました。

台風の影響で路面に大きな水たまりが数カ所出来ていました。


SALESIOの車高は他チームに比べて低いので、気になるところです。
走行初日は熟練したドライバーが運転を行う予定です。

OB 井藤

W.G.C.2014 2日目(1)

昨日は宿でウィングの調整や電動カート用のコイル巻きを行いました。
作業をしつつ、しっかりと休息をとることができました。

今日は朝5時に入村し、トラックとワゴン車をピット代わりにして作業をしています。
雨がかなり強いため、全員レインコートを着て作業をしています。
また、トラックにはビニールで雨対策を行いました。





レースは13時スタートの予定です。それまでに車体を調整し、万全の状態でスタートしたいと思います。

2年 島川

2014年8月9日土曜日

車検が終わりました

無事、車検を終えることができました。



台風の影響で、明日のレース一日目は中止になってしまいました。
ピットも全撤去し、明後日以降のレースはトラックをピット変わりにすることになります。
昨年と違う点が多く、戸惑うことも多いと思いますが、上位入賞を狙って頑張りたいと思います。

明日は、明後日のレースに向けてしっかりと休息をとり、車体の調整を進めます。

2年 島川

入村しました

新しいウイングもだいぶ出来てきました。補強作業や車体の調整など車検に向けた準備をできるだけ早く進めていきたいです。



OBの先輩方も到着しました。OBの先輩方にはドライバーをしていただきます。

車検まで4時間ほどしかないため、急ピッチで作業を進めます。

2年 島川

2014年8月8日金曜日

大潟村に到着しました

今日の午後、秋田県の大潟村に到着しました。

今回は台風の影響を受ける恐れがあるため、雨、強風対策をしながらピット設営を行いました。




今回の大会は人数が少なく、三年生が主体になります。
初めて大会に行くメンバーも多いため昨年に比べて大変だと思いますが、スキルアップできるように頑張りたいです。

新しいウイングの作業などの残っている作業も明日の車検までに終わらせ、車検を順調に進められるようにしたいと思います。

2年 島川

2014年8月6日水曜日

ウイングの製作2

前回から引き続き製作しているウイングですが、現在はパネルの貼り付けまで終わりました。

まず、先日日曜日にカウルとの接続部を製作しました。
接続部にはウエットカーボンを使用しました。



今までFRPやドライカーボンは扱ったことがありましたが、ウエットカーボンは扱ったことがなかったのでとても良い経験になりました。


次はウイングをカウルと同じ色にするためカッティングシートを貼りました。


この作業ではできるだけ気泡やゴミが入ってしまわないように慎重に行いました。
霧吹きとゴム材を使った工夫をしましたが、所々ゴミが入ってしまいました。


また、昨日はパネルの貼り付けを行いました。


パネルはシリコンで貼り付け、上に重石を乗せて接着させます。
太陽電池に重石が乗っているのがとても衝撃的でした…。

すべて貼り終わるとパネルの縁を2㎜ほどシリコンで固定します。
シリコンが太陽電池に着いてしまうと発電量に影響がでてしまうため、とても慎重に作業を行いました。


今後は車体に取り付け用の穴あけを行い、MPPTに配線をします。


3年 佐藤

2014年8月2日土曜日

ウイングの製作

先日、積層まで終わっていたウイングですが、ついに完成が見えてきました。

昨日は加熱成形を行い、今日は脱型と加工、太陽電池の位置合わせをしました。


加熱成形中に雨が降り出してしまったので、シートをかけて実験室から温度調節を行いました。
加熱をしている3時間は常に温度を監視します。


できあがりは樹脂がしっかり付いていて、とてもよくできていました。


脱型したあとは、縁を切り落とし、太陽電池の位置を決めて、穴あけをしました。

後はシャーシとの固定部の製作と、パネルの貼り付けや配線をすれば完成です。


3年 佐藤

2014年7月30日水曜日

テスト明け作業

テストが明けて、いよいよ大会直前の追い込みになりました。
現在作業を行っているものについて報告します。

まだいくつも作業は残っていますが、大会に向けてラストスパートをしていきたいと思います。


・ウイング製作

現在、機械担当・CFRP担当ではウイングの製作をしています。

パネルの選定
鉄板をウイングの形状に曲げます。

ワックスと離形をして積層していきます。

現在はパネルの選定と配置を決定し、積層まで終わっています。
今週中に加熱成形を行う予定です。


・テレメータ作成

今年度はテレメータに使用する計測器を、National InstrumentsのmyRIOに変更しました。
そのプログラムの作成と、受信機の作成を行っています。



左図の試験用のISSM信号を右図のmyRIOで処理し、ディスプレイに表示します。
実際には処理したISSMデータをFOMAでピットに送信し、さらに受信機でグラフに表示します。

また、受信部ではGPSデータも受信し、ソーラーカーの位置情報を地図に表示をするプログラムも作成しています。


・バッテリ新調
テスト明けに新しいバッテリが届きました。


これからコネクタや配線類を変更し、バッテリの固定用のボックスを作成する予定です。


3年 佐藤