2015年6月30日火曜日

キャノピー拡張2回目

〜作業内容〜
今日の作業は顧問の斎藤先生に指導していただいて、キャノピーの拡張を行いました。

切り取るラインを出しています。

線の下を切り取っていきます。

同じくこちらも線の引いてある部分を拡張していきます。

切り終わった画像①

切り終わった画像②

実際にSALESIOに乗せて確認してみました。

ここで第二ロールバーがキャノピーに接触
してしまうことがわかり、第二ロールバーの高さを10mmほど下げることにしました。

4EE 大澤

2015年6月29日月曜日

ロールバーの取り付けをしました!

〜作業内容〜
今日は第二ロールバーの曲げ、取り付けの作業を行いました。

曲げる作業も回数を重ね上達してきました。

 第一ロールバーは取り付けしてありますが第二はまだなので、これから取り付け作業です。溶接作業を下級生がメインに取り付けています。

 第一・第二ロールバー取り付けが完了しました。

実際にカウルを被せた画像です。
キャノピーはまだ作業途中なので、今回は取り付けていません。

4EE 大澤

2015年6月28日日曜日

第一ロールバー完成間近

パイプの曲げも終わり、切り出しを行いました。円カットをするために、フライス盤でおおよその形に切り出し、残りはヤスリで形に合わせました。また、この作業は精度を必要とする作業であった為、3〜2年生の工房での作業の慣れている人にやってもらいました。

バーを車体に固定するためのマウントは、シャーリングを使い2年生に切り出してもらい、それを1年生にヤスリがけをしてもらいました。この二人はまだシャーリング・ヤスリがけをした事は無かったのですが、丁寧に作業をしてくれたお陰で綺麗に仕上がりました。

最後にロールバーとマウントの溶接を行いました。ズレを少なくするため、シャーシにマウントを装着して点で溶接を行った後に本溶接を行いました。
溶接の表面は汚くなってしまいましたが、グラインダーを使って表面を綺麗にし、ヤスリがけ・パテ盛りを行い仕上げて行きたいと思います。




4EE 廣本

2015年6月27日土曜日

カーボンを積層しました。

〜作業内容〜
今日はハニカムサンドイッチ板の成型をしました。
プリプレグとボンドフィルムとハニカムを積層し、バギングをしました。




加熱炉に入れて6時間程かけて加熱しました。

段々と車体の改良作業も進んでいます。
3AD 川﨑

2015年6月23日火曜日

キャノピーに積層しました!

〜作業内容〜
今日の作業は先週から行っているキャノピーにカーボンクロスを積層しました。

 樹脂を作る前にカーボンクロスを切り出しておき、その後に樹脂を作っていきます。

この写真はキャノピーの後ろ部分で複雑な形状をしているため積層していくのが大変でした。カーボンクロスを積層する前にロービングで平らにした後カーボンクロスを積層しています。

 空気が残らないように丁寧に押し出していきます。 


 キャノピーの前側は2プライで積層しました。

 後ろ側では3プライで積層しています。

ウイングを製作した型を組み立ている写真です。

FRPの作業では、硬化剤を入れてから素早く作業をしないと固まってしまい、樹脂の量や積層手順など計算しながら作業していくことが大切だと感じました。

4EE 大澤

2015年6月22日月曜日

第一ロールバー曲げに成功!

〜作業内容〜


・キャノピーのヤスリがけカーボンクロスの切り出し作業
・ウイングの裏面のヤスリがけ作業
・第一ロールバーの製作

 カーボンクロスの切り出し作業

 カーボンクロスを積層する部分のヤスリがけ作業

 樹脂が漏れないようにマスカーテープを貼りました。

 ウイングの裏側をヤスリがけ作業を行っています。

 実際にロールバー作成のため曲げの作業中の写真です。

写真に写っている池谷君が左手で持っているのが第一ロールバーです!
型に合わせて熱を加えながら曲げていきました。
第一ロールバーがうまく曲げることとても感動しました!!
次は第二ロールバーの製作を行います!

4EE 大澤

2015年6月20日土曜日

ロールバーの試作・キャノピー作業

〜作業内容〜
今日の作業はロールバーの材料が到着し実際に曲げたりなど試作をしました。
キャノピーの方ではハニカムを切り落とした部分などヤスリがけをしてパテ塗りの作業をしました。
ロールバー製作用の鉄パイプです。


試作で鉄パイプを曲げている写真です。
鉄パイプをそのまま熱を加えて曲げると曲げた部分が潰れてしまうため、
今回は鉄パイプの中に砂を入れて曲げました。

 45度に切り落としたハニカムの上にパテを塗って平らにしていきます。

 
 キャノピーの裏側の写真です。
マスキングテープが貼ってあるところを中心にヤスリがけをしました。

実際にカーボンクロスを積層する時は切り込みのある部分にロービングを貼ってから積層していきます。

4EE 大澤

2015年6月19日金曜日

キャノピー切断作業・車体分解

〜作業内容〜
今日の作業はキャノピーの淵から水が入らないように41mmの所を切断し、断面を斜め45度になるようにハニカムをヤスリました。次に車体の分解作業を行いました。



まずは切り取る部分にマスキングテープを貼り位置を出します。


1枚目のカーボンを切り取った画像です。これからハニカムを45度に切ります。


ハニカムを切り取った後は樹脂が溜まっているので、リューターなどでヤスリます。


まだ完成ではありませんが、この後パテ作業、FRP作業が残っているので明日行います。


今年度は「ソーラーカーレース鈴鹿」のレギュレーションに合わせる為、ロールバーの改良を行います。それに伴い、溶接することがあるので。車体の分解作業を一つ一つ丁寧にを行いました。


4EE 大澤

2015年6月16日火曜日

夢工房安全講習・パテ埋め練習

今日は、下級生の技術講習を工房の斎藤さんに教えていただき、工房の使い方や工具、工作機械の使い方など教わりました。



 ここからはキャノピーの作業です。
キャノピーの外側に樹脂溜まりができてしまったので、綺麗に剥がしました。

FRPの次にパテの塗り方など勉強中です!
樹脂のときよりも硬化剤をよく混ぜ、手際よくパテを塗っていかないとあっという間に硬化してしまいました...
もう少し練習して、完成度をあげていきます!



4EE 大澤

トラ技Jr.にソーラーカープロジェクトが載りました!

トラ技Jr.7・8号にサレジオ高専のソーラーカープロジェクトが掲載されています。
興味のある方はご覧になってください!


4EE 大澤

2015年6月15日月曜日

FRP作業・ソーラーパネル

前回、顧問の斎藤先生に指導していただいて、製作したFRPが完成しました!

ガラスマットを3プライで製作しました。
型から取り外すとき離型処理がしっかりできておらず、外しにくい所もありましたが仕上がりは綺麗にできました。



ソーラーカープロジェクトが活動している部屋に取り外したソーラーパネルが保管されているので、在庫確認を行いました。
パネルは9枚あり、そのうちの3枚ほどひびが入っているのを確認しました。

4EE 大澤

2015年6月14日日曜日

FRP作業の練習

 顧問の斉藤先生からFRPの製作をご指導していただきました。
ご指導により今までの完成度より格段に製品としてより良くなりました。

また、溶接の練習や車体の改良も着々と進んでいます。


まだまだ、多くのタスクが残されています。
今後も頑張ってまいります。

by 4EE 福本